2024/11/21-30 < ひとりごとindex < Home

ひとりごと



prev | index | next


2024/11/21(木) 入れ替え

職場でやっと少しはスペックがましなパソコンが配布されました。
もう保守フェーズに入ってるんですけど。
でも最近何するにもパソコン固まるしね。
ひどい低スペックなマシンを開発用に割り当てられてたからなあ。
やっと少しはいい感じになったというか。
ただ、環境構築がいまさら過ぎて、どこまでやろうか悩み中ではありますが。
ハードに金ケチるところはだめだよな、やっぱり。
▲top

2024/11/22(金) 変えられない

配布されたパソコン、処理速度はだいぶましになったのですが
最大の不満点はファンクションキーが
単独ではマルチメディアとかよくわからないキーに割り当てられてる点です。
F2押しても音量になっちゃうんだよね。
ネットで調べてこれで通常のに戻せるっていうのがあって
試してみたけれど、権限の関係でどうやら潰されているらしい。
まじか。
それくらい変えさせろよと思うけれど。
おかげで普段多用していたF2キーやF5キー、
Excelではよくお世話になるF4やF9も指1本では使えなくなってしまいました。
うげー、めんどい。
フォルダ名とかファイル名を変えたい時とかF2使いまくってるのに。
どうにかできないかなあ。
▲top

2024/11/23(土) おさんぽ

今日はピクミンブルームのイベントで
東京ドーム周辺をうろうろしてました。
同じ目的の人がかなり多かったですねえ。
天気が良かったからよかった。
このあたりってまあ、実は普段の散歩エリアではあるんだけれど
いつもあまり人がいないようなところにも人がいっぱいいて
さすがイベントだなあ、と思いました。
明日もイベントあるらしいので、
天気がいいといいですね。
▲top

2024/11/24(日) ゲゲゲの鬼太郎

今日は調布の鬼太郎茶屋に行ってきたのですが。
入店するためだけに行列。
入店制限されてて、30分くらい待たされてしまいました。
先日調布駅前に移転してきたばかり、
そしてゲゲゲ忌っていうお祭りみたいなことやってて、
すごい人になってました。
その企画の一環の謎解きのために行ったので、
最初から覚悟していくべきではあったのですが。
覚悟できてなかったからびっくりでしたね。
まあ、それなりに楽しかったけれど。
でも次はもっと空いてるタイミングで行きたいところだなあ。
▲top

2024/11/25(月) 気候の問題?

今日は頭痛いのがつらくて
早めに仕事を上がってきました。
最近はなかったのだけれどなあ。
なんか頭痛いのよねえ。
急に寒くなった反動なのか、寝不足なせいなのか。
今日は早めに寝ろってことですかね。
▲top

2024/11/26(火) 納得いかないことも多くて

いまいち納得のいかないことがあって
でも反論すると面倒で
最近は絶賛放置気味なことがあったりします。
正直、こっちの話、まともに聞いてくれてるとも思えなくてね。
1人で意味わかってないし。
時間の無駄だし。
そういうやつに限って会議招集したがるし。
いや、時間無駄なんだけれど。
打ち合わせしたがる人って何なんだろうねえ。
▲top

2024/11/27(水) 次から次へと

次から次へといろんなことが起きているなあ、と思います。
落ち着くことがないというかなんというか。
仕事があるだけましという人もいるのかもしれないけれど。
バタバタはしたくないなあ、と。
とりあえず何とか今週は乗り切りたいなあ。
▲top

2024/11/28(木) そろそろ我慢はやめるべきか

だいぶ寒くなってきましたね。
厚手のコートはまだ出さないで頑張ってるけれど、
そろそろ出したほうがいいような。
一応今着てるのはトレンチコートだから
まあそこそこ暖かいんだけれどもねえ。
でもそれでも限界あるしな。
悩ましいところです。
▲top

2024/11/29(金) あっという間

今日は11月最後の勤務日。
いや、なんというかあっという間な感じ。
もう12月ですか。
本番リリースしてからバタバタして気が付いたら終わる感じです。
まったく暇になってないような。
なんだかなあ。
12月も忙しいんかなあ。
▲top

2024/11/30(土) そこそこ人は多い

今日は東京駅周辺にいました。
皇居もあたりも少し歩いたり。
人が多いですねえ、やっぱり。
観光客が多い。
日本人も外国人も。
東京駅の正面なんて、写真撮る人でいっぱいで
映らないようにするのが大変なくらいでした。
天気いいしまあ、そんなもんよね。
▲top


prev | index | next

2024/11/21-30 < ひとりごとindex < Home