2025/03/11-20 < ひとりごとindex < Home

ひとりごと



prev | index | next


2025/03/11(火) 食べ過ぎ

調子に乗ってシュークリームを夜に3個買ったのですが
やっぱり3個は多かったです。
おなかが相当きつくなってしまいました。
1個で十分だったなあ。
残さず食べはしたけれど。
大人になっても目で欲しがるのが変わらないなあ。
▲top

2025/03/12(水) 足湯

職場のあるビルで今度足湯をやるそうです。
いや、なんでだろうか。
しかも足湯、素足を入れるんじゃなくて
足にビニールはいて、それで入るんだそうで。
「靴下のまま入れます」っていや、そういう話だっけ?
お湯に直接浸れない足湯、足湯である意味あったんだろうか。
足に湯たんぽでも十分じゃないか、それ。
期間限定で足湯だから施設そろえる都合上とかあるんだろうけれど
いやむしろそんな状態で足湯やろうと思うなよ。
企画した人は何を考えたんだろうなあ。
▲top

2025/03/13(木) 嵐の前の静けさ的な

最近は割と落ち着いてきています。
これから何かありそうな気もしないでもないけど
今のうちに色々と引継ぎ資料的なものは作っています。
引き継ぐったって、正直自分が入った時にそんな御大層な引継ぎを受けたわけではなく
自分で試行錯誤した蓄積しかないわけで。
なのに自分が抜けるときには何か用意しろっていうのも納得感がないところがありますが。
ただ何もしないとそれはそれで文句言われるしねえ。
というわけで暇なうちに資料を作りためておこうと思います。
▲top

2025/03/14(金) 体調を崩しそうな

昼間はとても暖かかったのですが。
夜になるとぐっと寒くなってしまいました。
うーん、体調を崩しそうですね、これ。
気を付けないとなあとは思います。
コートも早いとか着なくてよい状態になると助かるのですがねえ。
▲top

2025/03/15(土) 銀ブラ

今日は銀座を歩いていたのですが。
まあ人が多いよねえ。
天気いまいちだけれども。
日本人も多いし、日本人以外も多いというね。
とはいえ新宿とかよりはましなのか?
少し広い感じもあるし。
同じ人が多いエリアである
新宿や池袋とは違うあの雰囲気の差は何なんだろうなあ。
▲top

2025/03/16(日) 閉じこもり

今日は天気が悪いこともあり
1日中家の中にいてゲームやってました。
まあお休みだしね。
天気よければ出かけたいなあと思ったところだけど
天気悪いなら家でダラダラしててもいいかなあ、と。
明日からはまた仕事だし、頑張りましょう。
▲top

2025/03/17(月) 歩いて通勤

今日は月に1度の通院日。
午前休するのでゆっくりめに家を出れます。
というわけで、2時間かけて歩いて出勤してみました。
たまにやってるやつですけれど。
歩いて行こうと思えば行けるからねえ。
これくらいしないと運動しないしな。
たまにはいいよね、こういうのも。
▲top

2025/03/18(火) そういや使ってなかった

最近スマホのバッテリーの減りが早くて
ちょっと調べてみたら新品の77%くらいの状態になっている模様。
取り替えたほうがよいという診断が出ました。
あまり頓着してなかったんだけどAppleCareに入ってたんだよね、そういえば。
バッテリーの交換を無料でやってくれるらしく
今までその権利使ってなかったわけだし、使いますかねということで
調べた結果、新宿のauショップ行かないと当日対応できないと判明。
スマホ取り上げられると色々困るので
仕方なしに予約を入れておきました。
直近の予約なんてもうほとんど開いてない状態だったんだけれどね。
とりあえず初めてのことなのでどんな感じなのか体験してみますかね。
▲top

2025/03/19(水) 吹雪く

3月に東京で吹雪くような雪が降るとは思いませんでした。
雪なんてそうそう降らない東京でこんな目に合うとは。
風が強かったせいでちょっと歩いただけでコートが真っ白になりました。
3月なのに寒かったよ。
そろそろ厚手のコートはクリーニング出してトレンチコート1本にしようと思ってたのに
なんて寒さなんだよ、まったく。
東京の3月でもここまで雪降るんだなあ。
▲top

2025/03/20(木) バッテリー交換

先日いっていたバッテリーの交換を無事行ってきました。
保証が役に立ってよかったよ。
これでまたしばらくは普通にスマホが使えるというもの。
数時間だけスマホがない状態で外にいるという、
ちょっと落ち着かない生活をしたのも新鮮で面白かったかな。
とりあえずせっかく交換したのだし大事に使っていきましょう。
▲top


prev | index | next

2025/03/11-20 < ひとりごとindex < Home