2025/07/01-10 < ひとりごとindex < Home

ひとりごと



prev | index | next


2025/07/01(火) 7月開始

今日から7月。
異動で新しい職場です。
今日はパソコンのセットアップしかしてない感じ。
明日からまあ始まっていくのかな。
打ち合わせもあるみたいだし。
今日の軽い説明だと正直ターゲットは自分じゃない感じがして
まだよくわからん。
明日話聞いて、どういう振る舞いが求められるのか
見極めていかないとというところですかねえ。
▲top

2025/07/02(水) 様子を見つつ

配属2日目。
まだまだ様子見。
説明は受けたけど、うん。
不安材料は結構ある感じ。
それ決まってないんですか、みたいな話はよく出てくるし。
どうなることやら。
まあやるしかないよなあ。
▲top

2025/07/03(木) 見てるだけは眠い

今日は4時間近く過去の動画を見てました。
もちろん内容は仕事がらみです。
ちゃんと意味のあるものでもあったのですが、
まあいかんせん見てるだけというのは眠い。
何度あくびをかみ殺したことか。
とはいえ見ておいたほうがよさげな内容ではあったし。
睡眠足りてないのかなあ。
今日は早めに寝ておくかなあ。
▲top

2025/07/04(金) とりあえずの1週間

部署異動後の1週間が無事に終わりました。
まあまだこれからですけど。
問題はありそうだしねえ。
頑張るしかないのですが。
期間もそこそこあるし。
参加してる人数も多いしね。
まあ頑張るさ。
▲top

2025/07/05(土) 探し物は見つからない

今日は池袋の本屋で謎解きをやってました。
ノーヒントで言われたものを探すフェーズがあったのですが
なかなか見つからない。
探す範囲は狭いのに、2人がかりでやってるのにダメという。
まあ何とか見つけはしましたが。
気が付けばそこら中にあったのに、なんで気づかなかったのかな。
目玉がビー玉というやつです。
こういう探し物は弱いよなあ。
▲top

2025/07/06(日) 1日で変わるわけがない

今日は神保町の本屋で謎解き。
昨日と同じくうろうろと探さないといけないのですが
いや、如何せんやっぱり見つからない。
ノーヒントで探させるのは謎解きと直接関係あるわけじゃないから
できればこのあたり探せっていうヒントが欲しいところです。
どうしたらもの探しが得意になるんですかねえ。
▲top

2025/07/07(月) 成長というかなんというか

新しい職場、というか本社なんですけど
どうやって行こうか試行錯誤中。
どの駅まで徒歩に行くのかみたいな話です。
で、今日は朝に徒歩40分ほどトライ。
実は5年ちょっと前に電車で通っていた駅まで歩いたという。
普通に歩けるし。
当時わざわざ電車乗ってたけど、正直乗る必要ないなあ、と。
天気悪かったら微妙だけれど。
傘ささないなら余裕。
成長というかなんというかというところですね。
▲top

2025/07/08(火) 今日も別ルート

最近毎日息の通勤ルートを変えてみています。
今日は皇居の近くを歩いていました。
天気いいのはいいけど暑いよなあ、やはり。
あと皇居抜けた後に銀座に出るんだけど
そこまで来るとなんか騒がしい感じがする。
通勤の人多いせいだけど。
それだけでもないか。
なんか全体的にざわざわしてる感じ。
どういう通勤ルートで固定しようかなあ。
▲top

2025/07/09(水) インバウンド

今日は帰りも銀座のほうを歩いていました。
前からそうだったといえばそうなんですけど、
外国人、多いよなあ、と。
観光っぽい感じの人。
よくわからん集団とか。
ユニクロの近くでたまってて、正直ジャマだったし。
コロナで一時期いなくなってたんだけど
すっかり元通りってことですかねえ。
いるのはいいけど通行の邪魔はやめてほしいところです。
▲top

2025/07/10(木) 雨と日傘

今日は帰りにゲリラ豪雨にあってしまいました。
最近は日傘を持ち歩いているので
折りたたみ傘は持っていません。
まあ晴雨兼用だし。
というわけで日傘をさして帰ってきました。
まあとはいえ普通の傘と比べるとちょっと撥水が落ちるような気がしなくもない。
雨傘と両方持ち歩くべきか、うーん。
ただ今日のはかなり強い雨だったしなあ。
今のままでもいいもんかなあ。
ちょっと考え中。
▲top


prev | index | next

2025/07/01-10 < ひとりごとindex < Home