■2006/02/01(水) 見込みが甘かった |
さすがに一時期40度近い高熱を出してしまっただけはあります。 いまだに体調治らず。 むーっ。 こうも風邪が続くと、困るのがお風呂。 医者からは「入るな」といわれてましたけど、 さすがに気持ち悪くなってきまして。 薬が効いているうちにとっとと入ってしまいました。 まあ、熱もたいした熱ではなくなってますし。 ただ、背中のゾクゾク感が薬が切れると現れてしまうような状態なんだけど。(苦笑) まあ、つまり、医者の薬はよく効いているってことで、 そのうちには治るんだろうとは思いますけどね。 あー。 とりあえず明日あたりには復帰したいけど……今週いっぱい、だめなのかなあ、ふう。 |
■2006/02/02(木) 引きこもり生活 |
だいぶ風邪は治ってきましたが。 まだなんだか予断を許さないような体調。 そんなわけで今日も家で引きこもってました。 月曜日に病院行ってからずっとですから、 月曜日含めてもう4日ですか。 こんだけ長い間引きこもってると、とにかく退屈です。 あまり目新しい話題もないし。 外に出ないと刺激が全然ないなあ、と思いますね。 確かにバーチャルな世界での情報は集められますけど、 なんというか、五感で感じてないせいで、なんだか遠い話。 結局家でくさくさして過ごしてるような感覚です。(苦笑) まあ、つまり。 早く風邪治せ、ということなんでしょうねえ、はい。 |
■2006/02/03(金) 久しぶりのお外 |
やっとこさっとこ外に出れるような体調になりまして。 仕事は休んでいましたが、 夜、ダンナを迎えに行くくらいはできるようになりました。 まあ、これで来週からは無事に社会復帰ができそうです。 いやあ、しかし。 月曜の朝に医者に行って以来の外だから、 4日ぶりくらいに外の空気を吸ったわけで。 なのに、なんだか今日、やたら寒くないかい? ダンナも「今日は寒い」いってたし。 外出るタイミング、間違えたかしら。(苦笑) そんなこんなではありますが。 何とか回復してよかったです。 来週からは頑張って働くとしましょう。 |
■2006/02/04(土) ウラなどない! |
最近はバレンタインが近いせいで、 チョコ菓子の手作りキットがたくさん売られています。 こういうの見てると、なんだか楽しくなってきまして。 で、思わず買ってしまいました。 ガトーショコラのキットです。 家に帰って、実は10時過ぎてたのですが、 おもむろに作り始めてしまいました。 その様子を見たダンナが一言。 「どういうつもりだ?」 ……えーと。 純粋に作りたいから、というのはだめなんですか? そんなにわたしはなにかウラがないと行動しないように見えますかあ? なんだか少し悲しくなってしまった今日でした。(苦笑) |
■2006/02/05(日) ガトーショコラ |
きのう作ったがトーショコラですが、 わたしが作ってる間に肝心のダンナが酔いつぶれてしまった(笑)せいで、 今日試食と相成りました。 そしたらなんだかダンナが気に入ってくれた模様。 よかった。 で、冷静にキットのレシピ見てみたら、 なんだ、普通に自分で材料そろえられるじゃん、ということに気づきました。 じゃあ、今度は普通に作ってみるかなあ。 というわけで。 忘れないうちにここにレシピをメモしようかと思います。 紙だとどっかにやってしまいそうだからね。(苦笑) <材料>(直径130mm 高さ50mmの円形分) ・スイートチョコ 80g ・カカオパウダー 25g (参考:大さじ1杯6g 小さじ1杯2g) ・無塩バター 80g ・グラニュー糖 80g (参考:大さじ1杯13g 小さじ1杯4g) ・卵黄(Mサイズ) 2個分 ・卵白(Mサイズ) 2個分 ・パウダーシュガー 5g <作り方> (1)ボールに室温に戻しておいて柔らかくした無塩バターとグラニュー糖の1/2量を入れ、泡立て器で混ぜてクリーム状にする。 (2)(1)に卵黄、溶かしたチョコ、カカオパウダーを加えてよくかき混ぜる。 (3)別のボールに卵白を泡立てて、残りのグラニュー糖を入れてよく混ぜてしっかりとした固い目のメレンゲを作る。 (4)メレンゲの少量を(2)に加えて泡立て器で生地を少しゆるめたら、メレンゲの全量を入れてゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。 (5)用意しておいた型に生地を流し入れ、170℃に温めておいたオーブンで約25分焼く。 (6)焼き上がってオーブンから取り出したら、そのまま冷ましておく。 (7)完全に冷めたら、表面に粉糖ふるいでパウダーシュガーをトッピングする。 こんな感じで出来上がり。 もう1回くらい、作れたらいいなあ、などと思ってる次第です。 |
■2006/02/06(月) POPFile |
迷惑メールがたくさん来るというのは、 まあこの日記でも何度かお話しましたが、 最近Thunderbird(メーラ)がバージョンアップしたら、 迷惑メールフィルタの性能がよくなって、8割方さばけるようになりました。 それは確かに大助かりなのですが、 メールチェッカの段階ではじけないかなあ、と思ってはいたんですね。 一時期は.com全部はじく、なんて暴挙に出たこともあったんですけど、 それもどうかなあ、と思うし。 で、POPFileというソフトを導入してみました。 これはメールを振り分けてくれる、学習型フィルタみたいなものでして。 迷惑メール以外でもいろんなメールの振り分けを学習することが可能だとか。 確かにこれならうまくいけるのでは、と思って早速導入してみたのですが。 出だしからうまくいかない。(苦笑) 調べてみたら、メールチェッカで使われているメール本文取得のコマンドTOPってのが くせものだったらしい。 これは先頭からn行本文取得、というコマンドなんだけど、 このコマンドだとPOPFileは振り分けをしない(というか、できない)そうな。 で、POPFileの設定で、pop3_toptooパラメータとやらを0から1にかえることで、 TOPコマンドがRETRコマンドっていう全文取得コマンドに強制的に変えるから、 それで使用可能になる、とのこと。 早速その通りにしたら、やっとうまくいきました。 今のところ10通ほど振り分けさせたけど、 最初の3,4通がダメだったくらいで、残りはみんなちゃんと振り分けてます。 最終的に90%以上振り分けてくれるそうな。 これで迷惑メール、見ないですむようになるかな。 |
■2006/02/07(火) 年金 |
現在いわゆるフリーターという身分のため、 まあ、稼ぎは微々たるもの。 そんな状態で年金なんぞ払ってられないので、 一応手続きして、免除の扱いになってます。 しかも、大学生のときからずっと手続きしているとはいえ、 まったく払ってないので、気がついたら総額100万くらい払ってない計算。(苦笑) まあ、手続きしてあるから、未納扱いじゃなくって、 払わなくても納入期間にはなるけど、もらえる額が減ってしまうという。 まあ、わたしが年金もらう頃には、年金制度自体崩壊している可能性もありますが、 就職も決まったし、 一応きちんと払っとこうかな、と思って、 社会保険庁に電話で問い合わせしました。 そしたら振込用紙を送付するとのこと。 分納もOKだって。 ……なんといか。 年金ってもらう手続きが結構面倒って聞いてたけど、 払う手続きはえらく簡単なのね。 電話一本で解決だよ。 なんというか。 少し微妙な気分になってしまった今日でございました。 |
■2006/02/08(水) お片付け |
実はここ数日、部屋の片付けをやってました。 何せ去年末は風邪ひいて寝込んでたし、 1月中はずっと調子がいまいちだったし。 そんなこんなで、部屋がとっちらかったままだったんですね。 でも、これはさすがにやばいだろうと思いまして。 風邪もまあ、完璧とはいえないけれど、行動に支障が出るほどでもないので、 今のうちにやってしまおう、と思い立って、やったわけです。 で、今日どうにか片付きました。 ……見えるところは。(爆) 見えないところは……あははははっ。 まっ、まあ、それはどっかにおいとくとして、(苦笑) とりあえずどうにかこうにか片付けたのですが、 いやあ、部屋が広くなったよ。 とにかくうちは本がやたら部屋を占めていて、 しかも読んだら適当なところに積み上げてしまうものだから、 とにかくえらいことになってました。 それが見事になくなったものだから、部屋が広いのなんのって。 さてはて。 この状態、何日持つんでしょうかねえ。(苦笑) |
■2006/02/09(木) プロの仕事 |
今日、事務のバイトをしていたのですが。 突如としてレーザープリンタの紙詰まり発生。 「ウエカバーエリア」って出てるんで、 いわれたとおりの場所をあちこち開けてみたのですが、 紙がまったく見当たらない。 じゃあ、プリンタの誤動作なのかと思って 電源を切って入れ直してみても、やっぱり紙詰まり。 職員さんと一緒になって、いったいどこに紙が詰まっているんだろうと あちこち30分くらい調べてみたけれど結局わからず。 仕方がないので、プリンタのサポートに電話して、 業者に来てもらいました。 そしたらば。 来てわずか1分。 瞬く間に紙詰まり箇所発見。 何のことはない、開くとは思ってなかったところが開いて、 そこに紙が詰まってたというオチでした。 とはいえ。 そのことにすぐに気づくのはやはりプロ。 こういう事態に慣れてるんだなあ、と しみじみ思った次第であります。 |
■2006/02/10(金) 玉子酒 |
酔った勢いといいましょうか。 池袋でお酒を飲んだ帰り、なんと1升で1万円もする日本酒を買ってしまいました。 お金を出したのはダンナなので、実はわたしの懐は痛まなかったのですが。(笑) で、そのお酒を持って帰って、家でのんびり飲んでいたのですが、 ふと思い立ちまして、玉子酒を作ってみました。 しかも、2回も。 1回目はダンナいわく「アルコールが強すぎ」ということで、 びみょーな顔をされまして、悔しくてリベンジ。(笑) で、頑張って作った玉子酒。 忘れないようにレシピをメモっておきます。 <材料>(1人前) ・日本酒 200ml ・卵黄 1個分 ・砂糖 大さじ2杯半 <作り方> (1)日本酒を熱燗程度に温めておく。 (2)卵黄と砂糖を泡立て器は使わないで混ぜる。 (3)(1)を(2)に少しずつ混ぜる。 (4)(3)を弱火にかけて、ある程度アルコールを飛ばす。 以上で完成です。 2回目に作った玉子酒は、ダンナにも満足していただけた模様。 ポイントはアルコールの飛ばし具合かなあ。 あまりアルコールが強すぎると、日本酒のクセが目立ってしまうみたいなので。 そんなこんなで。 いい酒を使いながらなにやってるんだろうなあ、わたし、 なんて微妙に思いながら、玉子酒作りに楽しんでしまった今日でございました。 |